satoyuji / metasato
  • infomation
  • portfolio
  • cv
  • contact
  • infomation
  • portfolio
  • cv
  • contact
ホーム
お知らせ
写真展開催 「光景 -夜を昼にする-」

写真展開催 「光景 -夜を昼にする-」

お知らせ
2020.11.09 2020.11.06

Temporary Space / 札幌

2014/10

コンセプトシート

20141004_04_01ダウンロード
20141004_04_02ダウンロード


展示写真

お知らせ展示
Temporary Space光景 -夜を昼にする-
satoyuji / metasato
satoyuji / metasato

関連記事

お知らせ

500m美術館 vol.18 Sapporo Section 3:Photo 「記憶と記録の札幌」

札幌市内、地下鉄大通り駅からバスセンター駅を繋ぐ地下通路内の500m美術館にて「山が見ている」を展示させていただきます。 500m美術館 vol.18 Sapporo Section 3:Photo「記憶と記...
お知らせ

東川町国際写真フェスティバル 赤レンガ・公開ポートフォリオオーディション グランプリ写真展

東京京橋の72ギャラリーにて「光景」「色景」を展示させていただきます。 2015/12/09(水) ~ 2015/12/20(日) TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRA...
お知らせ

竣工50年 北海道百年記念塔展 井口健と「塔を下から組む」

会期:2020年10月3日(土)~11月29日(日) 休館日:月曜日 入館料:一般300円、高校生・市内高齢者150円、中学生以下無料 主 催 市立小樽文学館(〒047-0031 小樽市色内1-9-5 tel.fax.0...
お知らせ

2016年 東川町国際写真フェスティバル「赤レンガ写真展 Red Brick Gallery Photography Exhibition」

東川町国際写真フェスティバルの際に、赤レンガ倉庫にて「光景」「色景」を展示をさせていただきます。 2016年 東川町国際写真フェスティバル「赤レンガ写真展 Red Brick Gallery Photography Exhibiti...
お知らせ

「赤レンガ・公開ポートフォリオオーディション 2015」 グランプリ受賞

東川町国際写真フェスティバルにおいて「赤レンガ・公開ポートフォリオオーディション 2015」 グランプリ受賞しました。 2015/08
イベント

展示のご案内 〈WOOD LINK furniture gallery〉「森から暮らしへ」

2022年1月2日より札幌市内にある丸井今井内のブースにて、額縁などを作ってもらっているWOOD LINKさんのPOP UP Store内で展示させていただきます。 「山が見ている」「水の中の川」のシリーズから展示販売いたします。 ...
お知らせ

Kanzan Curatorial Exchange「風景 」vol.3「水が立つ」佐藤 祐治

Kanzan Curatorial Exchange「風景 」vol.3 「水が立つ」 佐藤 祐治 キュレーター:菊田樹子 協力:KIKUwoodworks株式会社、株式会社アマナ FLAT LABO 202...
イベント

企画展「NITTAN ART FILE4:土地の記憶~結晶化する表象」(2022年1月15日~3月13日)

苫小牧市美術博物館にて企画展に出展します。 2022/1/15には他の3名の出展者(こだまみわこさん、是恒さくらさん、山脇克彦さん)の方々と共にギャラリートークがあります。 是非、ご高覧ください。 企画展...
お知らせ

コニカミノルタ「フォト・プレミオ 2015」 入賞

コニカミノルタ「フォト・プレミオ 2015」 入賞 2015/09 hitonotaniダウンロード
「赤レンガ・公開ポートフォリオオーディション 2015」 グランプリ受賞
satoyuji / metasato
© 2020 satoyuji / metasato.
    • infomation
    • portfolio
    • cv
    • contact
  • ホーム
  • トップ